こんにちは。あぶちゃです。
AI業界に興味があるけど、未経験だからって諦めていませんか?
実は、AI業界にも様々な職種があり、未経験でも自身の強みを活かせる職種に狙いを定めて、しっかりと準備することで、未経験でもAI業界に転職できる可能性は大いにあります。
今までやってきた業界・職種で転職するよりもスムーズにいかないかもしれません。しかし、未経験だからと最初から諦める必要はありません。転職活動を失敗したからといって、なにかを失うことはありません。
この記事を読んでいるみなさんは、今までの人生を変えたいと思い、転職を検討しているのではないでしょうか?
ここが頑張りどころです。ここで人生を大きく変えていきましょう!
こんな方におすすめ!!
- 未経験からAI業界に転職したい方
- 転職活動の期間とスケジュールを知りたい方
- AI業界への転職を有利に進める方法について知りたい方
まず、転職活動の期間について一般的な目安をお話しし、その後、AI業界特有のポイントについて解説します。次に、転職活動のスケジュールをステップごとに紹介し、具体的なスケジュールのイメージをご紹介します。
転職活動の流れを知って、転職活動を効率よく進めていきましょう!
未経験からAI業界への転職は可能!
AI(人工知能)は、至るところで騒がれていて、AIが今までの世界を大きく変えると言われていますね。
医療、金融、製造、エンターテインメントなど、あらゆる分野でAIが活躍し始めていて、これからも需要がどんどん増えていくと予想されています。そのため、AIに興味を持ち、AI業界に転職したいと考える人が増えています。
私もそんな一人で、未経験でしたが、AI業界に転職しました。
以下の記事では、「私が転職を考えたきっかけ」と「意識して取り組んだこと」を説明しています。
未経験からAI業界への転職体験談の一つの成功事例として参考にしてみてください。
未経験でAI業界に飛び込むのはハードルが高いように思えますが、実はそうでもありません。
今、AI人材は不足していて、まさに売り手市場なんです。
また、AIそのものを開発する仕事だけじゃなくて、既存のAIモデルを活用して新しいサービスを企画したり、プロンプトエンジニアリングのようにAIツールをうまく使う仕事もたくさんあります。
マーケティング、プロジェクト管理、データ分析など、AI以外のスキルも大いに活かせる場面はどんどんと増えていっています。
つまり、AIの専門知識や実務経験がなくても、自分のスキルを活かしてAI業界に転職することは十分に可能です。
未経験からAI業界に転職するための期間とスケジュール
一般的な転職活動の期間
転職活動の期間は人それぞれですが、一般的には3ヶ月から6ヶ月が目安です。
情報収集、自己分析、応募書類の作成、企業への応募、面接など、各ステップに予想以上に時間がかかります。
だからこそ、事前にしっかりとスケジュールを把握して、計画的に準備を進めていくことが重要です。
未経験からAI業界に転職するために必要なこと
未経験からAI業界への転職を目指す場合、以下の3点がとても重要です。
- 自己分析から自分の強みを活かせる職種を決める
- 目指す職種の基礎知識を習得する
- AI業界への適性を自己分析
自分の強みを活かせる職種を決める
AI業界にはデータサイエンティスト、機械学習エンジニア、プロンプトエンジニア、AIプロジェクトマネージャーなど、多様な職種があります。
どの職種を目指すかを決めるために、まず自己分析を行い、自分の強みややりたいことを明確にすることが大事です。これによって転職活動の方向性が決まり、必要なスキルや知識の習得が効率的に進みます。
転職活動の中で、ここが一番重要なので1〜2週間ほどかけてしっかりと分析をしていきましょう。
基礎知識を習得する
未経験からAI業界に転職できる可能性は大いにありますが、残念ながら興味があるだけで、採用してくれる企業はそこまで多くありません。
未経験からの転職を成功した場合、採用担当者は、応募者のポテンシャルを評価して採用してくれた可能性が高いです。
しっかりと基礎知識を習得することでやる気があり、今後も頑張って知識を習得してくれるだろうと考え、採用してくれる可能性が高まります。
AIスキルといっても幅広いので、自分の目指す職種に応じてどのスキルを身につけるかを決める必要があります。例えば、AIプロジェクトマネージャーを目指すなら、プロジェクト管理のスキルに加えて、AIの基礎知識が求められます。
AIの基礎知識が学べる認定資格やオンラインコースを活用して、AIの基礎知識を身につけましょう!
AI業界への適性を自己分析
職種を決める際に興味が湧く職種がなかったり、AIの基礎知識を習得する際に苦痛を感じ続けられない人はAI業界への転職をもう一度、考え直したほうが良いかもしれません。
AI業界は、変化のスピードが学んだ知識がすぐに古くなることも珍しくありません。
転職したはいいけど、合わなくてすぐにやめてしまったとならないように、AIに関連した新しい知識を楽しんで学べるかしっかりと自分と向き合って自己分析しましょう。
転職活動のスケジュール
自己分析
自己分析を行い、自分の強みややりたいことを明確にすることは、転職活動の最初の重要なステップです。
AI業界でのキャリアを考える際には、特にどの分野や職種に興味があるのかを具体的にすることが重要です。
情報収集と目標設定
次に、AI業界に関する情報を収集し、自分の目指す職種や企業について詳しく調べます。これにより、具体的な目標を設定し、転職活動の方向性を明確にします。
スキル習得と学習
自分が目指す職種に必要なスキルや知識を習得するために、資格取得やオンラインコースを活用します。
例えば、AIプロジェクトマネージャーを目指す場合は、プロジェクト管理のスキルやAI技術の基本的な理解を深めることが必要です。
履歴書・職務経歴書の作成
転職活動を進める上で、履歴書や職務経歴書の作成は重要なステップです。
特に、未経験からの転職の場合、どのように自分の強みやスキルをアピールするかが重要です。
応募と面接準備
希望する企業や職種に応募し、面接に向けた準備を行います。
AI業界では、技術面だけでなく、コミュニケーションスキルや問題解決能力も評価されることが多いです。
内定
面接を通過し、内定を獲得します。
内定を受け取った際には、条件交渉や労働契約の確認をしっかり行いましょう。
退職交渉
現職から転職する場合、退職交渉は重要なステップです。
円満に退職するためには、退職理由を明確にし、引き継ぎをスムーズに行うことが大切です。
入社準備
最後に、新しい職場での入社準備を行います。
新しい環境でのスタートをスムーズにするために、必要な準備を整えましょう。
認定資格やコースの受講
AI業界での転職を成功させるためには、基礎的な知識を証明するための認定資格やコースを受講することが効果的です。
例えば、以下のような資格やコースがあります
- CourseraやedXのAI関連コース
-
オンライン学習プラットフォームであり、スタンフォード大学やMITなどの一流大学が提供するAIコースを受講できます。例えば、機械学習やディープラーニングの基礎を学ぶコースがあります。
- Google Cloudの機械学習エンジニア資格
-
この資格は、Google Cloud Platformでの機械学習のスキルを証明するもので、データエンジニアやデータサイエンティストを目指す人に適しています。
- AWS資格
-
AWSに関する専門知識を証明する資格で、クラウドベースのAIソリューションに強みを持つことができます。数々の資格の種類があります。
- Udemy
-
オンライン学習プラットフォームであり、AIやデータサイエンスに特化したプログラムがあり、実践的なスキルを学ぶことができます。
これらの資格やコースを受講することで資格取得は履歴書や職務経歴書に記載することができ、AI業界で求められる基礎知識やスキルを持っていることが証明できるため、転職活動を有利に進めることができます。
具体的なスケジュール例
転職をするかしないかを迷っている方は以下の記事も参考にしてみてください。
第1〜2ヶ月目
自己分析と目標設定
自己分析を行い、自分の強みや興味を明確にします。これにより、どの職種に向いているかが分かり、転職活動の方向性を決めることができます。
AI業界には、データサイエンティスト、機械学習エンジニア、AIプロジェクトマネージャーなど様々な職種があります。これらの中から自分の目指す職種を決定します。
情報収集
AI業界の現状やトレンド、目指す職種の具体的な仕事内容について情報収集を行います。これには、業界レポートや専門書籍、オンラインフォーラム、ウェビナーなどを利用すると良いでしょう。
目指す職種に求められるスキルや資格、経験についても調べ、必要な学習内容をリストアップします。
自己分析と情報収集をするために、転職サイトやエージェントを活用することをおすすめします。
以下の記事では、転職エージェントを活用するメリットと注意点を説明していますので参考にしてみてください。
第3〜4ヶ月目
スキル習得と学習
自分が目指す職種に必要なスキルや知識を習得するために、認定資格やコースを活用することが効果的です。例えば、AIプロジェクトマネージャーを目指す場合、プロジェクト管理のスキルやAI技術の基本的な理解が求められます。
履歴書・職務経歴書の作成
AI業界に特化した履歴書や職務経歴書を作成します。特に未経験の場合、自分の強みや学習しているスキルをアピールすることが重要です。
具体的なプロジェクトや学習内容を詳細に記載し、自分がどのようにAI業界で価値を提供できるかを明確にします。
応募の開始
基礎知識の習得と職務経歴書の作成が完了したら、希望する企業や職種に応募を開始します。未経験ということだけで、書類審査で落とす企業もあるので、求人情報を定期的にチェックし、積極的に応募していきましょう。
応募する際には、各企業や職種に合わせて履歴書や職務経歴書をカスタマイズし、応募書類が最大限にアピールできるように意識してください。
第5〜6ヶ月目
応募と面接準備
引き続き企業に応募しながら、面接の準備を進めます。AI業界では技術的な質問だけでなく、コミュニケーションスキルや問題解決能力も評価されることが多いです。
模擬面接を行い、フィードバックを受けることで、自信を持って面接に臨むことができます。
面接実施と内定獲得
面接を受け、内定を目指します。面接では、自分の強みやこれまでの学習・経験を具体的にアピールすることが重要です。
内定を受け取った際には、条件交渉や労働契約の確認をしっかり行いましょう。
退職交渉と入社準備
現職から転職する場合、退職交渉は重要なステップです。円満に退職するためには、退職理由を明確にし、引き継ぎをスムーズに行うことが大切になります。
新しい職場での入社準備を行います。新しい環境でのスタートをスムーズにするために、必要な準備を整えましょう!
まとめ
未経験からAI業界へ転職するためには、計画的なアプローチが重要です。
自己分析から始め、目指す職種を明確にし、情報収集を行いましょう。
その上で、必要なスキルや知識を学び、認定資格の取得やオンラインコースを修了することで、転職活動を有利に進めることができます。履歴書や職務経歴書の作成も丁寧に行い、応募と面接準備をしっかりと進めることが大切です。
未経験からAI業界への転職は挑戦ですが、現在の売り手市場と多様な職種の存在により、成功のチャンスは広がっています。
計画的なアプローチと自己管理を徹底することで、目標達成に近づくことができます。焦らずに一歩一歩進めていくことが大切です。あなたの転職活動が成功することを心から応援しています!
次のステップとして、まずはどのような職種があるかを確認するために、転職サイトに登録することをおすすめします。
転職サイトには多くの求人情報が掲載されており、自分に合った職種や企業を見つける手助けとなります。登録後は、目指す職種に関する情報収集を進め、必要なスキルや資格を把握し、学習をスタートしてください。